FireDictionary 【マウスオーバー翻訳】 -Firefox拡張機能-

最終更新 : 2010年08月04日 | この記事をはてなブックマークに登録

FireDictionary  install >>

英単語にマウスをあてるだけで、サイドバーに日本語訳を表示する拡張機能。

つづきを読む
ブラウジング補助 | コメント(0) | edit

翻訳パネル -Firefox拡張機能-

最終更新 : 2009年06月13日 | この記事をはてなブックマークに登録

Translation Panel(翻訳パネル)  開発元サイト(日) >>

翻訳したい部分を選択して右クリック⇒「ポップアップ翻訳」で選択部分の言語を別言語に翻訳することができる拡張機能。

honyakupaneru2.png

※記事編集時点でFirefox3.0.11未対応 ⇒ 強制インストール方法

つづきを読む
ブラウジング補助 | コメント(2) | edit

Gcache -Firefox拡張機能-

最終更新 : 2006年11月18日 | この記事をはてなブックマークに登録

Gcache  install(英) >>

右クリック→「Gcache This Page」をクリックで現在閲覧しているサイトのグーグルキャッシュを見ることができるようになる拡張機能。リンクの上で右クリックすることによりリンク先のキャッシュを見ることもできます。

※2.0未対応 ⇒ 強制インストール方法

画像と更新情報
ブラウジング補助 | コメント(0) | edit

TripleSelect -Firefox拡張機能-

最終更新 : | この記事をはてなブックマークに登録

TripleSelect  install(英) >>

Alt+クリックで1段落分の文章の選択ができるようになる拡張機能。たぶん選択できるようになる範囲は、タグで言うところの<p>から</p>までかと。

TripleSelect.png

※2.0未対応 ⇒ 強制インストール方法
ブラウジング補助 | コメント(0) | edit

All-in-One Gestures -Firefox拡張機能-

最終更新 : 2006年09月20日 | この記事をはてなブックマークに登録

All-in-One Gestures  install >>

マウスジェスチャー機能を追加する拡張機能。マウスジェスチャー機能は便利だと個人的には思っているのでおすすめです。

つづきを読む
ブラウジング補助 | コメント(0) | edit

bbs2chreader -Firefox拡張機能-

最終更新 : 2006年07月20日 | この記事をはてなブックマークに登録

bbs2chreader  install >>

Firefoxを2ちゃんねるブラウザ化する拡張機能。和製拡張機能です、こちらが開発元サイト。

つづきを読む
ブラウジング補助 | コメント(0) | edit

Googlepedia -Firefox拡張機能-

最終更新 : 2006年06月24日 | この記事をはてなブックマークに登録

Googlepedia  install(英) >>  install(日) >>

Googleで検索したさいに、Wikipediaでの検索も同時に行いGoogle検索画面にWikipediaの内容が表示されるようになる拡張機能。

つづきを読む
ブラウジング補助 | コメント(2) | edit

Autohide -Firefox拡張機能-

最終更新 : | この記事をはてなブックマークに登録

Autohide  開発元サイト >>

タイトルバー、ツールバーなども非表示にする真の意味での全画面表示を実現するための拡張機能。非表示項目の設定も可能。

つづきを読む
ブラウジング補助 | コメント(0) | edit

Text Link -Firefox拡張機能-

最終更新 : 2006年06月04日 | この記事をはてなブックマークに登録

Text Link  開発元サイト >>

リンクのはられていないURLをダブルクリックするとリンク先へ移動できるようになる拡張。

つづきを読む
ブラウジング補助 | コメント(0) | edit

ScrapBook -Firefox拡張機能-

最終更新 : 2006年05月25日 | この記事をはてなブックマークに登録

ScrapBook  install(英) >>  install(日) >>

その名のとおり、ネット上の気になる記事をスクラップしてローカルに保存しておく拡張機能。

つづきを読む
ブラウジング補助 | コメント(0) | edit

zoomFox -Firefox拡張機能-

最終更新 : 2006年05月23日 | この記事をはてなブックマークに登録

zoomFox  install >>

Firefoxウィンドウ内で画像を拡大縮小できるようになる拡張機能。

つづきを読む
ブラウジング補助 | コメント(0) | edit

Cooliris Previews -Firefox拡張機能-

最終更新 : 2006年04月28日 | この記事をはてなブックマークに登録

Cooliris Previews  install >>

Googleでの検索結果画面で、リンク上にポインタを置くだけでそのサイトがポップで表示され、その上ポップアップ上のリンクもちゃんとクリックできる拡張機能。

つづきを読む
ブラウジング補助 | コメント(0) | edit

GoogleTabs -Firefox拡張機能-

最終更新 : | この記事をはてなブックマークに登録

GoogleTabs  install >>

Googleの検索結果が表示される画面で、右クリック⇒「Open Seach Results in Tabs」をクリックすることで、検索結果のサイトをいっぺんにタブで開いてしまえるようになる拡張機能。

つづきを読む
ブラウジング補助 | コメント(0) | edit

Search Keys -Firefox拡張機能-

最終更新 : 2006年04月26日 | この記事をはてなブックマークに登録

Search Keys  install >>

検索結果の上から10個目まで番号をふってくれる拡張機能。

つづきを読む
ブラウジング補助 | コメント(0) | edit

SearchWP -Firefox拡張機能-

最終更新 : 2006年04月21日 | この記事をはてなブックマークに登録

SearchWP  install(英) >>

Firefoxのウィンドウ右上辺りにある検索窓で検索したときに、その検索単語をハイライト表示してくれる拡張機能。

つづきを読む
ブラウジング補助 | コメント(1) | edit

Wiki-Quick-Find -Firefox拡張機能-

最終更新 : 2006年04月10日 | この記事をはてなブックマークに登録

Wiki-Quick-Find  install(英) >>

テキストを選択して、その単語をWikipediaで調べることができるようになる拡張機能。

※1.5未対応 ⇒ 強制インストール方法

つづきを読む
ブラウジング補助 | コメント(0) | edit

GooglePreview -Firefox拡張機能-

最終更新 : | この記事をはてなブックマークに登録

GooglePreview  install(英) >>

Googleで検索したときに、検索結果の横にそのサイトのサムネイル画像を表示するようにする拡張機能。

つづきを読む
ブラウジング補助 | コメント(0) | edit

SmoothWheel -Firefox拡張機能-

最終更新 : 2006年04月08日 | この記事をはてなブックマークに登録

SmoothWheel  install(英) >>  install(日) >>

マウスホイールでスクロールしたときのスクロール幅やスピードを簡単にカスタマイズできる拡張機能。また、スクロールが滑らかになります。

つづきを読む
ブラウジング補助 | コメント(0) | edit

Small Screen Renderer -Firefox拡張機能-

最終更新 : 2006年04月01日 | この記事をはてなブックマークに登録

Small Screen Renderer  install(英) >>

サイトの画面を携帯サイトのような幅にしてしまえる拡張機能。
ディスプレイ上でのブラウザの占めるスペースを小さくできるので、小さいディスプレイを使っている人におすすめです。

※1.5未対応 ⇒ 強制インストール方法

つづきを読む
ブラウジング補助 | コメント(0) | edit

TextMarker! -Firefox拡張機能-

最終更新 : 2006年03月28日 | この記事をはてなブックマークに登録

TextMarker!  install(英) >>

サイト上にマーカーペンでマーカーを引くようにマーカーができるようになる拡張機能

※1.5未対応 ⇒ 強制インストール方法

つづきを読む
ブラウジング補助 | コメント(0) | edit
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。